買うのは簡単捨てるのは難しい

ここ数年間物を減らしまくってて思うのが「捨てるのは難しい」ってこと

普段燃えるゴミとか燃えないゴミとか収集してくれる物はいい、ほとんどの自治体でタダで持っていってくれる。

しかし収集ゴミでない物を処分しようとすると手間だけでなくお金がかかったりする。

方法とかはググれば出てくるからここでは書かないけど最近の俺の思考を書いていきたい。

もはや日記だよな。

買うのは楽

最近お店に行く度に思うのがこの「買うのって楽」だ。

企業側もお店も買わせるための戦略をたて、いかに欲を刺激して買ってもらうかを考えてる。買いたくなるのも納得

個人的には「買う」の敷居がかなり低いのがつい買ってしまう原因じゃ無いかと考え始めてる。

元々お店に行けば好きな物を選んでレジでお金を払うだけで商品が手に入る。金さえあればね

大きな家電とかもお店とか業者さんが配送と設置してくれる。買って日にち決めるだけよ?俺らは

携帯の契約とかも店頭でやれば手取り足取り嬉々としてやってくれる。

あとはネットだよね。あれは良くないポチればなんでも買えるし届けてくれる。現代のド○えもんだよ。恐ろしい。

企業努力で買う欲が刺激され、人の力で買う敷居が下がってる。現代社会は財布の紐を閉めなければ知らぬ間にお金が消えていく恐ろしい場所。

捨てるのは難しい

最近物を処分しまくってる。捨てたり人に譲ったり売ったり。方法は様々。

捨てる・譲る・売るの中で個人的に一番面倒だったのが「捨てる」だ

売るのは現代社会ではメルカリとかヤフオクがあるし、中古品取扱の店舗に持って行けば買い取ってくれるから割とルートがある。

譲るのは必要そうなものを厳選したりいらない物を見せて選んでもらったりして相手に受けとってもらった。押し付けは良くないが「売る」の次点で楽。

最後の「捨てる」がかなり面倒だった。売れもしないし譲れもしない。すぐに捨てられる物ならまだ良いが捨てるのが面倒な物も多くあった。例として

・壊れたパソコン

・モバイルバッテリー

・大型家電

・大型家具

この4つがかなり曲者だった。

まず1番楽だった家具から。捨てたのは木製のタンスと本棚。両方とも30年くらいの使用期間だったので中身がボロボロになっていた。大きなハンマーと釘抜き等を駆使してバラバラに分解して分別してゴミ袋で出した。1番楽とはいえかなり時間と労力を使った。

次は大型家電。具体的にはテレビとCDコンポ。住んでいた町の指定で家電リサイクル券なるものを3000円くらいで発行しそれを持ってゴミ収集してくれる所へ自分で持って行った。簡単そうなのに楽さ2番目なのは「ついでに〜」とばあちゃんに色々追加で持たされたから。

どっちにしようか迷ったけどパソコンからかな。売れもしない20年前の骨董品iMacとぶっ壊れたノートPC2台。ノートパソコンは最終的には町のリサイクルボックスにバッテリーを抜いて回収してもらったけど、それを発見するまでどう処分していいかマジで解らなかった。売却は無理と言われ、家電量販店でも引き取ってもらえなかったのでリサイクルボックスが無かったら詰んでた。iMacは起動はしたので中のHDD抜いてからハードオフで売った。

モバイルバッテリーは有名どころ買っとけ。変なの買うとリサイクルマーク付いてなくて回収してもらえないぞ。膨らんでるやつも回収不可。てかバッテリー持ちのいいスマホにしよ、ね?

最後はかなり無理言って電気屋さんに回収してもらった。ありがとう。

買うなら出口を見る

そもそも買わないのが1番なんだけど、それは無理って人もいると思う。欲しいもんは欲しい。

ならば買うときに「最後にそれをどう処分するか」を検討に加えて欲しい。

服なら古着屋とかメルカリで売れる。子供服はお下がりで使える。とか

ゲームは発売日に買って速攻でクリアして売って−1000円くらいで遊ぶ。とか

出口を考えようとすると面倒になって最近買い物は減った。まあ服の衝動買いはちゃったけど。

買う時の個人的な心構え

・迷ったら買わない

衝動買いした服は前から欲しかった服のシリーズだったので買った。迷いは無かった。無かった。話を戻すと。迷うってことは「いらない」って気持ちが少しはあるんじゃ無かろうか?だから迷う

本当に欲しいなら即断即決できるはず。迷っているなら少なくともその場で買わず帰宅。1週間以上その商品が頭から離れないくらい欲しいなら買えばいい。

・なるべくネットで買う

これ人によると思うけど。俺ネットで買う方が躊躇する方なのね。現物見て買いたい派です。

なので上の「迷ったら買わない」でその日は帰宅⇨ネットで調べて買い物カゴに入れる⇨そのまま1ヶ月以上放置⇨いらなくなる。って事が起こり買わない事が多い。

ネットでポチポチしちゃう人は逆にウィンドウショッピングしまくれば良いのかな?ワカラン

自分でルールを作ろう

最後のなるべくネットで買うって心構えからわかると思うけど。個人個人で違う物にした方が合うし守れる。

実際友人や家族にこの話をしたら「俺は無理」とか「その時買わなきゃ欲しい時が吉日」なんて言われた。

まあそんなもんだろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました