ゲーム やりたい事とか 実家に帰ってばあちゃんと暮らしたい。 これが今考えてる一番やりたい事かなぁ でもその為には 実家の方で仕事を探さないとだ 超田舎なので車移動が必須 超田舎なので将来性無い、結局ばあちゃん居なくなったら今のアパ... 2025.03.25 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でもゲーム環境はできる。ゲーミング押し入れ計画 白黒ハッキリ出来ない 白か黒かで迷走してるんだけど 黒一面はこんな感じ。悪くは無いんだけど部屋が白メインな為ここだけ切り離されてる感じがする。 ダイソーの大理石柄テーブルクロスを敷いて壁に立てていたダンプラを外してみた。 うー... 2024.07.01 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でもゲーム環境はできる。ゲーミング押し入れ計画 迷ったらやってみよう あーうん。まずはどうしてこうなったか。からかな 「扉無い方がいちいち開く手間無くて早くゲームへアクセスできるやん」って思ってさ。 迷ったらとことん迷っちゃうのだ。そして早くやっとけば良かったっていつも後悔する。 ... 2024.05.21 ゲーム
ゲーム iPhone歴10年以上だけど今更Androidにしようかと思ってる iPhoneからAndroidにしようとしていた超個人的な障壁が無くなったためAndroidへの機種変更をしようとしている。 原因としては現在使用しているiPhone13の使用に少し不満があるのと2023年に発売されたiPhone1... 2024.01.14 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でもゲーム環境はできる。ゲーミング押し入れ計画 黒い壁で一体感を出す とりあえず何事も小さく初めてみるのがええんですよ。 白いゲーム用のアイテムを買い直すとなるとPCまで買わないとなんで20万くらい平気で吹っ飛ぶ ブログネタにはなるし見てるみなさんもそっちの方がお好きなんでしょうが。もう少し見る... 2023.11.12 ゲーム
ゲーム 押入れの床と壁の装飾 厳密には床ってことにはならないんだけど。押入れの床ってなんて言うの?日本語難しい。 押入れの中身を黒くするか白くするかで、とりあえず黒くしてみてから考えようって事になったんだけど 壁紙シールとかって白が多くてなかなか黒が無い。... 2023.10.29 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でのゲーム環境 ゲーミング押入れ計画 ライティング 「光らせればなんとかなる」そう思っていた時期が私にもありました。 とりあえず光らせときゃゲーミング名乗ってええやろ。思っていた時期ってか今も思ってる。 なので1番手軽にライティングできるものを設置していく。 Switch... 2023.10.17 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でゲーム環境 ゲーミング押し入れ計画 今後の予定 やはり押し入れにゲーム関連をぶち込んで正解だったかも。6畳でモニターとパソコンとキーボードと。なんてやっていたら死んでしまいます。 とりあえずマウスとキーボードがそろった事で目標の1つであるパソコンでゲームができる状態はOK ... 2023.10.10 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でのゲーム環境 ゲーミング押入れ計画 マウスとマウスパッド マウスは前回のゲーミング押入れ計画の時書いたようにトラックボールのマウスしか無い。 トラックボールマウスが好きでこのロジクールのトラックボールマウスは3代目。壊れても同じやつか後継器買ってるくらいには好き。 しかしね。... 2023.10.08 ゲーム
ゲーム 狭い部屋でのゲーム環境 ゲーミング押入れ計画 キーボードを設置 最初は装飾よりもゲーミングなんだからゲームできるくらいにはしておかないといけないよね。 現状ではノートパソコンのキーボードとトラックボールマウスのみなのでFPSとかはできなくはないがやりたくはない。 やっぱゲーミングを名乗るの... 2023.10.04 ゲーム